関東地方No.2
***
** 様
ドラゴン印刷  横浜市港南区
風水ハンコ(恋愛運)発見しました。
場所は、横浜市港南区の地下鉄の港南中央駅からすぐそばのドラゴン印刷さんです。
店長さんがすごいいいひとで、霊感見たいのがあるみたいで、うちは、龍だから、商売繁盛や金運なんんだよねーといわれちゃいました。
興味あったら立ち寄ってみてはと思います。
横浜市戸塚区
西岡 様
中華料理大明園  横浜市戸塚区原宿3丁目12−10
とにかく、お.い.し.い.!エビのマヨネーズ和えが絶品です。
コース料理は2000円〜。あとは、予算でメニューを組んでくれたりしてくれます。
中華なのにびっくりするほど、油がしつこくないし、中華食べて胃もたれしないの初めてです。
メニューに載ってない物とかも、頼むと作ってくれる。
この間、「酸っぱい辛いの食べたい」 と頼んだら、面白いラーメンがでて、癖になりました。
中国の人が作ってて、娘さんがまた面白い人だから、楽しいですね。時たま、あまりにも、うけないギャグなんか言われると、面白くないんだけど、なぜか笑える。
美味しい料理食べれて面白い店はもう大明園しかないね!
今年も忘念会はここに決まりです。
関東地方
juju 様
牛〇(うしまる)  戸塚の『下倉田交差点』のすぐ近く
炭火の焼肉屋さんで値段が超〜リーズナブルなのにお肉がやわらかくて美味い!
石焼カルビクッパ(オリジナルらしい)とかいうのはご飯がいっぱいなので家族4人で1個で充分でした!
テーブルで石焼ビビンバにカルビスープを入れてくれるので汁が“ジュワジュワ〜〜〜”っと耳と目を楽しませてくれる感じも○!
冷麺はちょっと残念賞かな・・・
関東地方
ツングース系 様
大阪回転すしスシロー東神奈川店  横浜市神奈川区東神奈川
回転すしの中では一番うまい。
なおかつ安い。中とろは100円!サイドメニューの豊富さはすごい。
関東地方
はまっこ 様
鳥幸 とりこう  京浜急行杉田駅から徒歩2分!!!
鳥幸は焼き鳥屋です!!
安くて美味しい本格派です!!
セットメニューは焼き鳥五本と瓶ビールで1千円!!
若い人から中高年のかた迄賑わってます。
お薦めは・・・ レバ刺し(鳥のだから美味しい!)
隠れメニューの 筋肉は 脂が乗ってるから美味しいです!!
肝も美味しい! 鳥雑炊
全て手ごろで 大体3千円もあれば食べて飲んで十分できます!!
ぜひ是非一度 いってみてね!! 因みに私は常連です!!
店長は熊さんみたいです! 電話は045−772−1966
関東地方
nogi 様
羅喰多屋  東京都豊島区巣鴨(番地不明)
無国籍家庭料理のお店。とマスターは言ってました。
世界中の料理をヒントに日本人向けに味付けした料理が特徴で、メニューも日替わりで、その日しか食べられないものなどもあったりします。
ワインの種類が豊富で、そのワインに会った料理になってます。
関東地方
*** 様
鳥幸  横浜市磯子区杉田3−1−1(京急杉田駅より徒歩3分)
これぞ焼き鳥屋!豚串や牛串は一切置いてありません!一度食べたらやみ つきになる美味しさです。
味は塩とタレで選べますが、塩焼きにつけて食べる味噌が最高〜!!
冬限定の鳥鍋もさっぱりしてて美味です。店内はカウンターと座敷があり 子供連れの家族の方もゆっくりくつろげます。
関東地方
Tamu 様
粉焼処 北摂 (横浜市 青葉区 すすき野 3−1−5)
横浜市青葉区すすき野にある『北摂』という粉焼処がすごくおいしいです☆
昼間は定食もあって¥600くらいでお腹いっぱいになります。お好み焼きや広島焼き、たこ焼きナドがあって全部おいしいです♪
テイクアウトもできて価格も¥500くらいとお手ごろです。
私はたこ焼きを食べたのですが、口の中でたこ焼きの味が広がって舌で楽しめます☆あのたこ焼きは冷凍食品慣れしてしまっている人たちに是非食べてもらいたい逸品です。そして近くには『すすき野湯けむりの里』があるのでその帰りにでも…。
営業時間は11:00〜21:00です。休業日は火曜日 Tel:045−904−1339
宇都宮市
岸田 様
チャーシュウ屋 (真岡・茨城にあります☆東京の方にもあるようです。)
炭火焼チャーシューのとんこつラーメンです☆野菜も入っていて、チャーシューは豚骨味にしては、さっぱりしていて美味しいです!
真岡よりも茨城の方が、味が丁度よかったです!
真岡には最近出来たばかりなのですが、味が濃くて美味しいのですが、お水を沢山飲んでしまいました(^^)
***
ムサシ 様
aqua(アクア) (京都市中京区六角通り麩屋町西入る)
基本的にはイタメシ屋なんですがプラス創作料理って感じです。
料理もおいしいのですがはじめ入って驚くのが柱にオブジェされている滝と言うか川の流れというか・・・とにかく触ってみたくなるほど素晴らしい出来でアクアという名前の由来がわかった気がします。
僕が気にいったのはコンパルーム(勝手に僕が命名しました)という名前がぴたりと合う15人は座れるであろう部屋があり後二人がけの座敷やカウンターなど最高35人は入れるであろうという店です。
なぜ僕がこんなに惚れているのかと言うとオープンしてまだ期間はたっていないのですが、そこのオーナーのコンセプト(バーテンの人に聞きました)が隠れ家的な存在にしたいので宣伝をしていない。出来れば25歳以上の人をターゲットにしてやりたくおもっているらしいです。
下手な文章で頑張って書きましたがとりあえず行ってもらえれば絶対わかります!
朝も5時までやって昼間はカフェをして晩飯までする・・・いつ寝るんやって突っ込んでしまいそうですが、従業員も素敵な人ばかりで・・・こほん 是非一度行くことをお勧めします。
関東地方
楠永 様
和食 さ久 (東京都 品川区 中延5丁目)
家族でやっており、店はアットホーム。店の感じは和風で落ち着きのある空間を作っています。今は一時的にTVを設置しWカップの放送も...
お勧めはもちろん「黒豚のしゃぶしゃぶ」。
「豚さんはこんなに美味しいんだ〜。牛しゃぶより美味しいかも..」と言うのが私の感想。
ともかく美味いです。是非、一度食べて下さい。
最近、はまっているのが「生そばサラダ」。
これは、サラダにかかっているドレッシングが美味しい。
私は、食べ終わった後に、飲みたくなるほど。
先日はとうとう、周りの目を無視して飲んでしまいました。
他にも沢山美味しい料理があるのですが、それは、行った人への楽しみにとっておきましょう。
是非、ご自分の舌で確かめてみて下さい。
関東地方
浅海 様
浅中紙商事株 (埼玉県)
インクジェツト紙。色紙。ポケットテェシュ。脂取り紙等紙について大変安くて豊富です。
色々相談に乗ってくれて紙を探してくれます。
世田谷区
ゆーこ 様
ランプ&ウッド (渋谷の並木橋近く)
喫茶店だと思って入ったら夜はおでんとお酒があってびっくりっ!
さらにおでんを食べてみたらその美味しさにまたまたびっくりっっ!!
おでんは関西風なんだけど味がいいっっ。トマトのおでんも美味しかった。おでんの他にも日替わりメニューとかあっていい感じでした。
店員さんもかわいい女の人で感じもよくとってもおすすめです。
関東地方
?? 様
炭火焼肉 京城亭 (東京都 大田区 西蒲田7-8-6)
オレンジ色の看板が目印で3階建てのお店です.
隣には,アリーナという美容院があります.ここのお店の,カルビ,骨付きカルビ,ロース,カルビクッパ,ビビン麺,チゲ,タルケジャンスープは,かなり絶品の味です.
焼肉好きの方には,是非おすすめの お店です
東京都杉並区
高 橋 様
下北沢にある、「ロックンロールダイナー」が、お気に入りです。うるさいくらい音 楽ががんがんに流れていて、(でも、それが心地よい)リクエストもできて、毎週金 曜日には、抽選会をやって、一等はその日の飲食代がタダ!二等は半額!などと、嬉 しくて、ドキドキするイベントをやってますよ。
茨城県つくば市
坂 入 様
つくば市にある「あすか」という焼き鳥屋の焼き鳥は美味しいです。他の品物も手の込んだ 美味しいものが多くておすすめです。
横浜市戸塚区
後 谷 様
大阪の空中庭園の地下にある、お店が良い味をだしていると思います。
東京都三鷹市
大 津 様
秋葉原にあるEPSONのショールームは親切で結構助けてもらいました。無理を言って デジカメをただで貸してもらったり・・・。
埼玉県草加市
青 柳 様
東武伊勢崎線草加駅のちかくに「やまよ」という手店があるんですけど、そこのオー ナーはオカマさんなんです。品揃えもいいし、オーナーも親切でいいんですが・・・ その事実を知ったのは、通いはじめて10年目でした。それくらい、きれいな方なんで すよ。
東京都渋谷区
高 木 様
渋谷の紀伊国屋スーパーの近くにあるフレンチレストラン「ル・ワロー」はコスト パフォーマンスの非常によい店です。
例えば、ランチ3500円のコースでは、前菜、スープ、魚、お口直しのシャーベット、 デザートの盛り合わせでもう大満足です。
横浜市保土ヶ谷区
林 様
最近名古屋に行って、今まで生きていて一番おいしい和菓子にであってしまいました。 生ういろうと言うのですが、普通のういろうとはちょっと違ってとにかくおいしい。
虎屋と言うところのものだったと思うのですが、東京神奈川でも買えるところはないでしょうか。
静岡県御殿場市
福 島 様
OAナガシマパソコンショップ〜他の店よりも安く品揃えがよい。沼津2店舗、御殿場1店舗有ります。
神奈川県相模原市
宇 田 様
渋谷にあるピエトロズパスタがおすすめです。
東京都世田谷区
桶 谷 様
井の頭線、三鷹台にある素敵な喫茶店。住宅街の真ん中に、ふつうの民家を改造したちょっと可愛いお店があります。
三鷹台北口を出て、井の頭公園方面に向かう住宅街の中。探せるかな?ブラッと散歩しながら、ふと見つけて嬉しいお店です。
東京都大田区
前 田 様
月島のもんじゃ屋サン、ムーの一族このもんじゃ屋さんは、月島の商店街の多数あるもんじゃ屋さんの中で、一番おいしいお店です。店の名前からしてとてもウケルんですが、以外(?)においしい!メニューも豊富で、なすチーズもんじゃや、ライスもんじゃが、おすすめです。時間無制限で1200円の食べ放題もあります。
東京都保谷市
渡 辺 様
渋谷にあるプライムは、仏教的な店とアメリカン的な店など飾り付けが面白い店です
茨城県土浦市
曽 根 様
お店と言うか,大好きなショッピング場所が池袋の西口にあります。メトロポリタンプラザ館と言います。今だいぶ若い人の間で,知られてきていて,"メトポリ"と呼ばれています。
ポイントカードのポイントを集めて商品券を貰っています。
横浜市鶴見区
和 泉 様
横浜市鶴見区の第二京浜沿いにあるラーメン屋「らーめん二郎」はうまいです。
船橋市
正 木 様
船橋市高根にある「OJISAN」というスポーツショップ!一風変わった外観で、 プロレスグッズの販売もしている!
埼玉県久喜市
村 木 様
久喜駅を降りてすぐのところにあるY&Nという名前の洋服店はとてもいい服をいっ ぱい売っている。レプリカジーンズを買いたいなら絶対お勧めだと思う。
青梅市
大 園 様
さかな三昧魚八 (東京都渋谷区)
お昼のバイキング料理は、お刺身やその場で揚げてくれる天ぷら、煮物など揃っていて、1050円(税込み・60分)とお得です。
果物のデザート、アイスクリームも食べ放題で、ジュース、コーヒーなどの飲物も飲み放題です。
***
木 村 様
葉山懐石 くめ吉 (神奈川県 葉山 森戸海岸通沿い)
海岸通にあるこじんまりとした懐石料理屋さん。
お値段の割に充実した内容で、季節ごとに内容が変わるので毎回楽しみにしています。
愛知県春日井市
小久保 様
サムタイム (神奈川県足柄上群穴部?)
場所は分かるが住所はあいまいです。若い子向けで夜遅くまでやっていて、音楽ガンガン(今は前ほどうるさくない)料理の味は全般においしいし、量はsで普通ぐらいだからLなんてたのんだらすごい量になる。
パスタからカレーいろいろあるし、値段もまあまあ、雰囲気もいいですよ。
横浜市鶴見区
増 井 様
MACOU'S BAGLE (中目黒)
ベ−グル(パン)のお店です・ただのパンじゃないですよ、すっごいおいしいベ−グルです!
多分日本一です。 ほうれんそうが特に、おいしいと思います。ほうれんそうの味はもちろん、香りもします。
ぜひ、いちどお試しください!!!
神戸屋キッチン (渋谷・東京駅・銀座など)
これもパン屋ですが、すっごいおいしいです!!!
ア−モンドペストリ−が、最高です!! ぜひぜひ いちど食べてください,
東京都豊島区
安 藤 様
オディール (東京都豊島区)
手作りケーキのお店で 味・ボリューム・価格とも満足できる!
東京都立川市
石 川 様
マライカ (立川フロム中武と荻窪ルミネ)
アジアンテイストの雑貨店です。
印度、パキスタン、中東、などの洋服からビーズ、アクセサリー類の小物のバラ売り、バッグ、サンダル、スカーフ、お香、食器、銀製品、ガラス製品インテリア小物等、多種雑多なアイテムがいっぱい!リーズナブルで欲しいものだらけです!!!
ハニー・ビー (立川グランデュオ)
オープンカフェワッフルがボリュウムがあってかわいくて美味しい!フルーツも乗ってる! ジェラートも美味しい!!
埼玉県川口市
小地沢 様
みずき (埼玉県川口市前川3丁目)
豆腐料理専門店。とってもおいしくて手頃で雰囲気よくって、通っています!

ふぇるじなんど (埼玉県川口市南前川2−4−13)
スペイン料理やさんで、よくテレビの取材などが来ています。
埼玉県鴻巣市
篠 田 様
ちょっといち 和食料理店 (埼玉県行田市)
魚料理が美味いと聞いてます。
駒ちゃんうどん (埼玉県川里村)
手打ちで、新しい店だけど穴場でとても美味しい!
どもん 中華料理 (埼玉県戸田市)
行列ができてますよー!
ルノー トル 和洋菓子 (自由が丘)
美味しいですよ。
俺の台所 (埼玉県上尾)
料理が洋風で店内もすごくオシャレです!
***
** 様
ロマンティック・ストア (熊谷)
インド、エスニック雑貨、レコードショップ! 激安雑貨、服と30年前からのオリジナルレコード
***
* 様
生香園 (横浜 関内)
五目やきそばがおいしい!
東京都大田区
鈴 木 様



イタリアンとフレンチの融合したお料理を出す、六間通商店街にあるBISTROです。
目の前が「六間通入り口」というバス停です。東急バス「田園調布駅」行きに乗ると通ります。駅で言うと東横線多摩川園ですが、かなり歩きます。
パンが最高においしいです。かりっとしていてそれでいてモチモチしています。しかも値段が超リーズナブルです。
ランチは¥1350(どう見ても銀座で食べたら¥2000以上は行く内容です。ディナーもドリンク別で¥2900です。
数年前、全日空ホテルで食べた、フレンチイタリアンと比べても全く遜色のない味です。それなのにあの値段!できることなら人に教えたくないくらいです。
***
* 様
ダイニング バー ノンソムニア (渋谷)
店内の照明が大変良い!ワインの種類が多い!

ご投稿 お礼 ありがとうございました。