![]() |
4K超高画質・オートフォーカス】 防犯カメラ 有線 poe給電 屋外 800万画素 30倍ズーム 20倍光学ズーム+10倍デジタルズーム PTZパンチルト AI人体/車両検知 自動追尾 自動でピントを合わせる ネットワークカメラ |
![]() |
PTZ キーボード POE 4D コントローラー Onvif Visca Pelco d/p RS232 RS422 RJ45 インターフェース製品の特徴: |
![]() |
H.View 防犯録画機 NVRビデオレコーダー 4K 8MP 8チャンネル H.265デジタルレコーダー 防犯レコーダー スマホ遠隔監視対応 日本語システム |
![]() |
サンワサプライ 長距離伝送・ギガビット対応PoEスイッチングハブ(5ポート) LAN-GIGAPOE51 【主な特徴】 ●ギガビット、PoE給電対応の5ポートスイッチングハブ。 ●1〜4ポートはPoE出力に対応、5ポートはPoE出力非対応のアップリンクポート。 ●IEEE 802.3at PoE+に対応しており、1ポート最大30Wの給電が可能。(全ポート合計70Wまで)(PoEアラート機能:60W以上超えるとアラートライトが点灯提示) ●DIPスイッチによる簡単な操作でポートごとに長距離伝送モードに変更が可能。通信速度は10Mbpsに限定されますが最長180m先のPoEデバイスに給電・通信することができます。 (低消費電力で動作し高速通信を必要としないIP電話機、IPカメラなどのPoEデバイスで使用できます。) ●電源内蔵なのでコンセント周りをすっきりと配線できます。 ●ストレートケーブル、クロスケーブルを気にせず使える、AUTO-MDIX機能を搭載しています。 ●接続する機器に合わせて10/100/1000Mbps自動切替えが可能な、AUTO-Negotiation機能を搭載。 |
![]() |
LGエレクトロニクス 27MS500-B 27型 LG Monitor IPS フルHD 100Hz ノングレア/ブルーライト低減・フリッカーセーフ機能 |
![]() |
バッファロー WXR-6000AX12S/D [Wi-Fi 6 無線LANルーター 11ax/ac/n/a/g/b 4803+1147Mbps] |
システム構築の注意点 1.防犯カメラの種類によって電力供給方法や映像伝送方法、録画機、が異なる為、事前に検討が必要 2.こちらは有線ネットワーク防犯カメラの為、POE対応LANケーブルでの接続となる。 3.カメラ、PTZコントローラー、NVRレコーダーはDHCP自動 IP接続後、固定IP設定が必要 4.スイッチングハブはPOE対応が必要となるが使用する電力量により注意が必要 スイッチングハブの種類 poe対応スイチングハブの規格名称は PoE(Power over Ethernet)に対応したスイッチングハブの規格名称は、主に IEEE 802.3af / 802.3at / 802.3bt という形で定められています。 具体的には: IEEE 802.3af(PoE) 最大供給電力:15.4W(受電側は最大約12.95W) IEEE 802.3at(PoE+) 最大供給電力:30W(受電側は最大約25.5W) IEEE 802.3bt(PoE++ / 4PPoE) Type 3:最大60W Type 4:最大90~100W つまり「PoE対応スイッチングハブ」といっても、対応している PoE規格(af / at / bt) によって供給できる電力量が異なります。 👉 ご利用の機器(例:IPカメラ、Wi-Fiアクセスポイント、IP電話など)が どのPoE規格まで必要か によって、選ぶべきスイッチングハブの規格も変わる。 カメラ、PTZコントローラー、NVRレコーダーは日本製でないので慣れていないと手間取ってしまう。 失敗談 1.NVRビデオレコーダーを購入時POE対応と明記されていたので購入した。しかしカメラとの相性が悪くLAN端子に直接カメラを接続すると不安定でした。 2POE対応スイッチングハブを購入したが電力不足で夜になるとカメラが誤動作を起こす。そこでPOE+を購入し解決した。 3.機器の設定をDHCPのままで使用したら時々接続が切れる。固定IP設定で解決 初めての為、試行錯誤でどうにか完了 |